東京・神奈川の私立・国立小学校お受験サポート

ウィンお受験コンサル

2016年東京私立小学校受検本番スタート!最後にこれだけはやってほしいこと

いよいよ明日は11月1日。今年も東京の私立小学校のお受験本番の季節がやってまいりました。

お子様の体調は万全ですか?

ここまできたら、あとは本番を気持ちよく送り出すのが親の役目。
最後にもう一度前日~当日にやってほしいことを書きます。

1.持ち物チェック
 ・受験票
 ・子供の上履き、 親のスリッパなど学校に合わせて準備。
 ・ハンカチ、ティッシュ(持っているか試験中チェックされる学校も多い)
 ・当日の服装は、念のため替えを持参。→何かこぼれて汚したり、到着までに
ズボンのゴムが緩んで履いていれなくなってしまうというハプニングなども実際にあるため。
 ・水筒、到着までにエネルギーチャージするためのチョコレートなども。
 ・折り紙など、待ち時間に過ごすためのグッズを持参。
  
2.体調などの管理
 朝ごはんは食べる→「朝ごはんは何を食べてきましたか」はどの学校でもよく質問される。
 前の晩のご飯を聞かれることもあるため、ハンバーグなど、いいやすいものにしておくと良さそうです。

3.本番の口頭試問最終対策
 ・電車、バスなど、どんな公共交通機関で学校まで行ったのか、学校に着くまでに親子で質疑応答の練習をしておく。
→「この学校まで今朝どうやってきましたか?」の質問対策。

 ・その日受ける学校名をしっかりフルネームで言えるようにする。
 →「ここの学校の名前を知っていますか」の質問に、間違っても別の学校の名前を言わないように!!

 ・「この学校に入ってやりたいことは?」の質問にも答えられるように。

 ・住所を聞かれることもあるので、もう一度おさらいしておく。

4.本番前の学習チェック
 前の晩は、苦手なものより、得意なものをおさらいする。
自信をつけて、最後笑顔で送り出す

5.本番前の子供への注意事項
 ・姿勢(背中、足など)、先生の顔を見て話すように
 ・ご挨拶を大きな声でしっかり
 ・運動のとき、線をはみ出さない
 ・あくびはしないこと
などなど、いつも気が抜けると出やすいお子様の悪い癖に関して、本当に大事なことだけポイントを絞り、最後にもう一度、
「○○は気をつけること!」と念を押しておく。子供は、以外に直前に言われたことは守れます。試験の後、「今日は、○○は気をつけて約束守ったよ!」と試験後に報告してくれれば、合格の切符も手に出来る可能性大です。

皆さん、ここまでご家庭で頑張ってきたことを信じていってらっしゃい!健闘をお祈りしています。
皆さんのハッピーな報告を楽しみにしています。
 

ページトップ